事業内容

特定非営利活動に係る事業

初 年 度 事 業 計 画 書

成立の日から令和3年3月31日まで
特定非営利活動法人 医学を科学で考える会

Ⅰ 事業の実施方針

設立初年度にあたり、法人としての組織基盤を確立するため、活動内容について積極的に広報活動に努め、会員の拡大を目指す。

Ⅱ 具体的活動計画

1. 会員有志による医学勉強会

2020年4月より毎週火曜日、会員有志による医学勉強会を開催する。コロナ禍の中、大阪大学、国立循環器病研究センター、阪和第二泉北病院、北野病院など各所の会員とWEBにて会議を行う。状況がゆるせば、対面式の勉強会を行う。

2. 心不全に関する書籍の執筆
本NPO法人が編集主体となり、心不全に関する教科書を執筆する。さらに、ビッグデータ、データマイニング、機械学習など医学におけるAIに関する書籍も本NPO法人が編集して行う予定である。

3. 基礎研究の開始
副理事長の属する事務所のある阪和記念会館の七階に140平米の実験室をつくり、そこで基礎研究を開始する。本NPOの理事に大阪大学医学研究科医科学教授が就任しており、その先生を中心に基礎研究を運用する。

4. 医師向け講演会の開催
医師や看護師向けの講演会を開催する。特に医師会などが開催するWEB講演会に積極的に参加して視聴する機会を作る。

5. 臨床研究の実行
本NPOの理事は、特定臨床研究の経験者が多くいる。理事長自身は現在4つの特定臨床研究をハンドリングしている。この知識と経験を生かして、本NPOが主体となり、特定臨床研究をハンドリングする。

Copyright© 特定非営利活動法人医学を科学で考える会 , 2024 All Rights Reserved.